
会社案内ABOUT US 新発田市・新潟市の中古車・未使用車・新車・軽自動車販売の「ナガイロングオート」
山は富士、車はナガイ!!
『トラブルなく、快適に、末永く』愛車に乗っていただくために、お客様とお車に“愛”を込めて接します!
HOME 会社案内
ご挨拶
お客さまいつもお世話になり有難うございます。
お一人、お一人のご縁でお客さまとなって頂き、重ね行く日々に感謝しつつ、もっとお客さまのお喜びに応えたいと、
皆でゆっくり落度のないように進んでおりますが、何かございましたらいつでも提言して下さいませ。
本当にいつも有難うございます。
株式会社 長井自動車販売
代表取締役 高橋 耕一
会社概要
- 会社名
- 株式会社 長井自動車販売(ナガイロングオート)
- 創業
- 昭和43年3月
- 設立
- 昭和51年12月
- 代表者
- 代表取締役 高橋 耕一
- 資本金
- 2,500万円
- 社員数
- 20人
- 古物許可番号
- 02310047
- 事業内容
- 新車販売・中古車販売・未使用車販売・車検・整備・板金・塗装・メンテナンス・保険・カーリースなど。
- 所在地
-
- 【ナガイロングオート本社】
- 新潟県新潟市北区新崎5040‐2
Tel:025-259-5561(代) Fax:025-259-5564 - 【ナガイロングオートサービス工場】
- 新潟県新潟市北区新崎5040‐2
Tel:025-259-5561(代) Fax:025-259-5564 - 【ナガイロングオート新潟店】
- 新潟県新潟市北区新崎5040‐1
Tel:025-259-5566 Fax:025-259-6060 - 【ナガイロングオート新発田店】
- 新潟県新発田市富塚町3-8-25
Tel:0254-27-3358 Fax:0254-27-4522
スタッフ紹介STAFF
-
- 名 前
- 長井 名那子
- 部 署
- 本社
- 役 職
- 代表取締役会長
- 出身地
- 新潟市北区松浜
- 趣 味
- 手芸
- 仕事に対するポリシー
お客様、社員の皆さん、そして多くの人達に支えてもらいながら毎日仕事をしています。とても幸せに思っています。これからも良い笑顔と常に感謝の気持ちを心がけていきます。
- 自己紹介
生まれは新潟市北区松浜です。6人兄弟の5番目です。学生の時は、部活のバレーボールをやっていて、他所の学校へよく試合に行ったりもしました。スポーツ大好きな元気な女の子でした。同級生に会うと、今でも言われます。元気だけが取り得の私です。休みの日は、家の仕事、そして近くですがお風呂に入りに行くのが楽しみです。
-
- 名 前
- 高橋 耕一
- 部 署
- 新発田店
- 役 職
- 代表取締役社長
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- 釣り、ゴルフ、スキー
- 仕事に対するポリシー
お客様に喜んでいただけるような店作り、そして良質な車を用意しています。車の事ならなんでも相談してもらえるように努力しています。もし、お困りの事がありましたらお気軽にご相談ください。
- 自己紹介
生まれは新潟県の新発田市です。家族は両親と妻、そして子供が3人の7人家族です。我が家は農家で、少々米を作っています。ですから食べる米には不自由しません。
-
- 名 前
- 芳野 俊明
- 部 署
- 新発田店
- 役 職
- 店長
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- アウトドア、バイクツーリング
- 仕事に対するポリシー
車の事はもちろん、それ以外の修理、保険などなんでも気軽に相談してもらえる様に、日々努力してます。
- 自己紹介
地元、新発田市出身です。小さい時からモータースポーツが好きで、車関係の仕事が出来て楽しくやってます。
-
- 名 前
- 河内 剛
- 部 署
- 新発田店
- 役 職
- 主任
- 出身地
- 新潟市
- 趣 味
- 旅行
- 仕事に対するポリシー
常にお客様と同じ目線、お客様の気持ちになって販売するように心がけています。まだ未熟な点もありますがよろしくお願いします。
- 自己紹介
生まれも育ちも新潟っ子です。気持ちはまだまだ20代のつもりで頑張っています(^・^)Vお酒が好きでよくのみに出かけては飲みすぎてしまうので、みなさんも飲みすぎには注意しましょう(笑)
-
- 名 前
- 池田 光子
- 部 署
- 新発田店
- 役 職
- 副店長
- 出身地
- 北蒲原郡聖籠町
- 趣 味
- 卓球、習字
- 仕事に対するポリシー
常にお客様あっての私達・・・。これが一番と思い毎日、仕事に精を出しております。
- 自己紹介
現在、住んでいる所は聖籠町です。住めば都とはよく言ったものだと思います。春夏秋冬がはっきりしていて、くだものが豊富で安価で沢山食べられて幸せです。友達には感謝です!聖籠町、大好きな人間です!
-
- 名 前
- 渡辺 十
- 部 署
- 新潟店
- 役 職
- 店長
- 出身地
- 新潟市
- 趣 味
- バイク、ゴルフ
- 仕事に対するポリシー
お客様一人一人との出会いを大切にしたいと思っています。「担当が渡辺でよかった!」と言われる様な仕事をしていきたいです。車選びはもちろんですが、そこから先のカーライフもお客様と一緒に考えていけたらと思っています。
- 自己紹介
お酒は弱いのであまり飲めませんが。。。最近ウィスキーにハマっていて毎晩酔いしれてます(笑)笑顔を大切にしてがんばっています。
-
- 名 前
- 伊藤 一八
- 部 署
- 新潟店営業
- 役 職
- カーアドバイザー
- 出身地
- 秋田県
- 趣 味
- ドライブ、スキー
- 仕事に対するポリシー
お客様に新潟店でお車を購入して良かったと思って頂けるように、笑顔でお相手し、感動してもらえる仕事を心がけています。
- 自己紹介
私は秋田県本荘市に生まれ、3才の時に親の仕事の都合で、新潟へ引っ越してきました。物心のついた時から父親が車に乗っていたせいもあり、車が好きでミニカーを集めたり、プラモデルを作ったりしていました。今は車を運転する事が楽しいので、色々な所へ行ってみたいと思います。
-
- 名 前
- 吉田 千代子
- 部 署
- 安心促進(保険)
- 役 職
- 主任
- 出身地
- 新潟市北区(旧豊栄市)
- 趣 味
- ドライブ、温泉、読書
- 仕事に対するポリシー
常にお客様の立場にたって少しでも安心して当社に加入していて良かったと喜んでいただけるように心がけております。保険全般を扱っております。いつでもお気軽に声をおかけください。
- 自己紹介
生まれは新潟市北区(旧豊栄市)です。子供の頃はスポーツが得意でしたが、今は運動不足です。休みの日はドライブや温泉に行ってます。先日も「嵐渓荘」さんに行って来ました。とてもいい所でした!
-
- 名 前
- 遠藤 則男
- 部 署
- サービス、フロントマン
- 役 職
- 工場長
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- スキー、音楽鑑賞(特にサザン)
- 仕事に対するポリシー
お客様とサービスマンを繋ぐ、パイプ的な存在になれればな、と思いながら毎日仕事をしております。お客様から「ありがとう」と言われるたびに、この仕事をやっていて良かったと感じております。お客様のご要望に応えられる様、心も身体もフル回転でがんばります。お気軽にご相談下さい。
- 自己紹介
新発田市の二王子の麓で生まれました(お米は美味しいですよ!)。車関係の仕事に就いて34年になりますが、毎日が勉強です。野球観戦が好きで(特に高校野球)シーズン中はよく球場に足を運んでいます。少年野球もなかなか見応えがあります。「この子が5~6年後にはどんな高校球児になるのかなぁ」などと考えながら、観戦しています。
-
- 名 前
- 小島 吉男
- 部 署
- 鈑金
- 役 職
- カーコンフロント
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- 読書、模型作り
- 仕事に対するポリシー
初めてお客様のお車を自分の手で直した時の感動と喜びを忘れる事のないよう、初心の気持ちで取り組んでいます。
- 自己紹介
出身は新発田です。子供の頃は今のようにテレビゲームなど無い時代でしたから、毎日外で虫採りや空地・墓地などで遅くまで遊んでいました。でも今は虫に触るのに抵抗があります。何故でしょうか?
-
- 名 前
- 笠原 春満
- 部 署
- 本社サービス部整備課
- 役 職
- サービスフロント
- 出身地
- 新潟市東区
- 趣 味
- DVD鑑賞、釣り、ゲーム
- 仕事に対するポリシー
点検、修理、オイル交換を中心に仕事をしてます。常に「基本が大事」と「確認」の2つを想い仕事をしております。いつも笑顔で応対して少しでも、お客様のお役に立てるように頑張っていきます。
- 自己紹介
運転免許を取る時ぐらいから車に興味を持つようになり、自分の車を持つようになると自分の車をいじりたくなり、この会社に入社しました。
-
- 名 前
- 山形 弥
- 部 署
- 整備
- 役 職
- 主任
- 出身地
- 新潟市
- 趣 味
- 映画鑑賞 酒を飲むこと
- 仕事に対するポリシー
お客様に喜んでもらえる抜かりのない完璧な仕事が出来るよう、日々精進いたしております。
- 自己紹介
生まれも育ちも新潟市です。こよなくビールを愛し、自分のこともベストビアニストで映画を見ながらのビールは最高です。
-
- 名 前
- 高橋 正和
- 部 署
- 鈑金、塗装
- 役 職
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- フットサル
- 仕事に対するポリシー
価格やクオリティ等、お客様の要望に応えられるように努めます。
- 自己紹介
動物と自然をこよなく愛する好青年のつもりです。自宅では犬、猫、魚、鳥などに囲まれて生活してます。運転免許を取る時ぐらいから車に興味を持つようになり、自分の車を持つようになると自分の車をいじりたくなり、この会社に入社しました。
-
- 名 前
- 佐藤 新太朗
- 部 署
- 板金・塗装
- 役 職
- 出身地
- 新潟市北区
- 趣 味
- ドライブ、音楽鑑賞(洋楽全般)
- 仕事に対するポリシー
先輩方を目標とし、基本からしっかりと技術をつけられるよう心掛けています。
- 自己紹介
幼少時からの車好きで、ウルトラマン等に興味を示さず、ひたすらミニカーで遊んでいたそうです。今現在も変わらず車が大好きなので、車に関わる仕事ができ、とても楽しいです。どうぞ宜しくお願いします。
-
- 名 前
- 石井 大樹
- 部 署
- 整備
- 役 職
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- 釣り、ゲーム
- 仕事に対するポリシー
いただいた仕事は最後まで、全力投球でやりきり、頑張っていきます。
- 自己紹介
魚釣りが大好きで、休日の天気の良い日ともなると、友達としょっちゅう海に出掛けています。
-
- 名 前
- 佐々木 仁美
- 部 署
- 役 職
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- 旅行、ドライブ、書道
- 仕事に対するポリシー
お客様にもスタッフにも安心して仕事を任せて頂けるよう、常に明るく丁寧な接客を心掛けていきたいです。
- 自己紹介
小さい頃はお転婆娘で、トミカやレゴが趣味でした。遺産巡りや神社巡り、大好きなMr.childrenのライブ遠征など、国内旅行が好きです。
-
- 名 前
- 本間 美咲
- 部 署
- 役 職
- 出身地
- 新発田市
- 趣 味
- 写真、料理
- 仕事に対するポリシー
事務員としてスタッフへの気配りやお客様目線になって、お客様に来て良かったなと思われるようなお店作りをしていきたいです。
- 自己紹介
生まれも育ちも新発田市です。車はピンクのミラココアに乗っています。そのせいか子供が大のピンク好きになりました(笑)
店舗紹介SHOP INFO

アクセスマップ

NAGAIロングオート新発田店
新潟県新発田市富塚町3-8-25
Tel:0254-27-3358
Fax:0254-27-4522
営業時間:9:00 ~ 19:00
定休日: 毎週火曜日・年末年始
アクセスマップ

本社・サービス工場
新潟県新潟市北区新崎5040-2
Tel:025-259-5561(代)
Fax:025-259-5564
営業時間:9:00 ~ 19:00(日曜は18:00迄)
定休日:毎週火曜日・年末年始
【カーコンビニ倶楽部】
新潟県新潟市北区新崎5040-2
Tel:025-259-5561(代) Fax:025-259-5564
営業時間:9:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日・年末年始